引っ越しの家電処分には出張買取がお勧め!引越し時の物整理

ブログ

春になると進学や入社など新しいことが目白押しで、新生活の為に引っ越すという方も多いのではないでしょうか。

今回は引っ越しに伴って発生する家電の売却についてご紹介します。

引っ越しの時、大型家電どうする?

引っ越しが決まったとき、新居に移るにあたって大型家電をどうするか悩む方も多いかもしれません。
実家から新居に移る場合であれば買ったお店から配送されてきたり自分たちで運ぶという人もいるかもしれませんが、元々住んでいた場所から別の新居へ引っ越す場合引っ越し業者に頼むのか、処分して新しいのを購入するのか。
処分するにもどう処分したらよいのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

家電の処分方法

出張買取を利用する

大型家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビなど)におすすめです。
自分で持ち込む必要がないため、日を合わせて自宅に待機していれば引き取りに来てくれます。
無料で出張査定をしてくれる業者が多く、業者によっては対応や予約状況で訪問日がエリア解消することもあります。

おおまかな出張買取の流れ

1.お問い合わせ・予約
電話やオンラインでのお問い合わせ、希望日時を予約します。

2.査定
業者が自宅に訪問して家電を査定していきます。

3.価格のご提案
査定額を確認し、ご満足頂ければその場で買取成立します。

4.お支払い
現金または振込でお支払いをしてくれます。
業者によっては即日支払いしてくれるところもあります。

店頭買い取りを利用する

大型家電を持ち込んで買い取ってもらうことは可能ですが、運ぶ手間と人手が必要になります。
どちらかというと小型家電(掃除機、炊飯器など)を売却するのに適しています。
店舗によっては大型家電を運ぶのに必要なトラックなどを貸し出してくれる店舗もあるのでよくチェックしておくとよいでしょう。

宅配・引っ越し業者の買い取りを利用する

宅配サービスや引っ越しをお願いした業者が買い取りをしてくれるケースもあります。
全国で対応している業者であればどこでも利用できます。
送料が無料の業者も多いですが実物を見てもらえない分、査定額が下がる可能性があります。

大まかな流れ

1.申し込み
業者のウェブサイトから宅配キット(段ボールや伝票)を依頼します。

2.発送
家電を梱包し、指定の宅配業者に渡します。

3.査定
業者が商品を受け取り査定を行います。

4.お支払い
査定額を提示し同意後、銀行振込などで支払が確定します。

フリマサイトやオークションを利用する

フリマアプリやオークションサイトを利用するのも一つの手ですが、新品でないものを個人の責任で販売する形になるため、信頼関係などがカギになります。
特に大型家電については高値になる場合が多く、トラブルに発展する可能性もあります。
自己責任であることをお互い承知の上慎重にやり取りを進めることをお勧めします。

家電を高く買い取ってもらうには?

引っ越しはお金がかかるものです。
売れる物があるのであればできるだけ高く買い取ってもらえるのが理想的ですよね。
それでは、家電を高く買い取ってもらうためのポイントとは何でしょうか。

1.状態を整えておく

清掃を徹底する
家電の外側・内側をきれいに拭き、ほこりや汚れを落としておきましょう。
特に冷蔵庫や洗濯機の内部は清潔にしておきましょう。
清掃が届いていると「大切に使われていた」と評価され、査定額がアップすることがあります。

破損箇所を確認する
壊れている部分があれば修理できる範囲で修理してください。
小さな部品の欠品(リモコンやフィルターなど)にも注意が必要です。

2.付属品を揃えておく

元箱と説明書
購入時の箱があれば箱、取扱説明書が揃っていると査定額がアップすることがあります。

付属品・オプション品
リモコン、アダプター、ケーブルなどの購入時の付属品が全て揃っていることが重要です。
製品に付属する専用パーツ(例:掃除機のヘッドや炊飯器内釜)も確認しましょう。

3.買取時期を見極める

季節家電は必要期に売る
エアコンや扇風機は夏前、暖房器具は冬前に売れると高値になりやすいです。

モデルチェンジ前に売る
新型モデルの発表後は旧型モデルの買取価格が下がるため、新型モデルが発表される前に早めに売却することをお勧めします。

壊れていても買い取ってもらえるの?

壊れて使えなくなってしまった家電も中にはあるかもしれません。
引っ越しに丁度良いので捨ててしまおう!と考えている方、ちょっと待って!
実は壊れていても買い取りできる場合があることをご存じですか?

壊れていても買い取りが可能な場合って?

修理して再販可能な場合
壊れてしまっていても修理して再販することを前提に、壊れた家電を買い取りしてくる業者もあります。
特に人気の家電ブランドや高価な製品の場合は壊れていても価値があるので買い取ってくれる場合があります。

部品を取られるとして利用される場合
動かなくても、内部の部品が使える場合は買い取りが可能なことがあります。
(例:冷蔵庫のコンプレッサー、テレビの液晶パネルなど)

買取金額の目安は?

価格は低くなる
動作不良や破損の程度によりますが、買い取り金額は正常に動作する家電に比べてかなり低くなるのが一般的です。

買い取り不可の場合もある
製造年が古すぎる場合や破損がひどい場合、買い取りではなく引き取りのみとなることもあるので注意が必要です。

まとめ

新生活を始める方にとって引っ越しは一大イベント。
やらなければならないことが沢山あって大変ですよね。

SHIENの出張買取や宅配買取を是非利用していただき、是非皆様のお力に少しでも慣れたらと思います。
この機会に利用してみてくださいね!