出張買い取りとは? | 出張買い取りの実際の流れと手順

ブログ

お家の片づけなどを行っていると、今は使わないけどまだ使えそうなもの、それも小さいものから大きい物まで意外とたくさん出て来ることが多いですよね。
特に大きい家電や楽器、自分で運ぶことができない物を処分したいと思ったときにどうやって処分しようか悩む方も多いのではないでしょうか?

そんな時便利なのが出張買い取りです。
しかし、実際に利用したことがない方は出張買い取りとはどのようなサービスなのかわからない方もいらっしゃると思います。

今回はそんな出張買い取りについてご紹介します。

出張買い取りとは?

出張買い取りとは、買い取り業者が依頼者の自宅や指定した場所に訪問して、その場で商品の査定や買い取りを行うサービスのことです。

自宅に来てくれるサービスなので、店舗に商品を持ち込む手間を省けるため、特に重いものや大量の商品を売りたい場合に便利です。

出張買い取りには対象の物がある?

業者によっては出張買い取りを行うにあたり、買い取り対象を設定している場合があります。
例えば以下のような物が対象になっていることが多いです。

  • 家具
  • 家電製品
  • 骨董品や美術品
  • 宝石や貴金属
  • ブランド品
  • 本やCD、DVD
  • 大きい楽器

上記で上げた以外にも業者によって買い取れるものがあります。

出張買い取りのプロセスは?

それでは、出張買い取りはどのように始まって進んでいくのでしょうか?

  1. 依頼
    買取り業者に電話やオンラインで出張買取りを依頼します。
  2. 日時の調整
    業者と訪問の日時を調整します。
  3. 訪問と査定
    業者が指定した場所や自宅に訪問し、商品の査定を行います。
  4. 買取り金額の提示
    査定結果に基づき、買取り金額が提示されます。
  5. 売却の決定
    提示された金額で問題がなければその場で売却が成立します。
  6. 支払い
    現金または銀行振込などで代金が支払われます。
  7. 商品の引き取り
    商品が引き取られます。

出張買い取りは、忙しい人や移動が困難な人にとって非常に便利です。
また、大物家具を引き取ってもらうついでに、他の物も引き取ってもらえる場合があるので引っ越しの前後などに上手に利用できると引っ越しが大変楽になりますよ。

まとめ

出張買取りについてなんとなくご理解頂けたでしょうか。

まだ使用可能な大きい家具や、自分で運ぶのには難しい物の場合はこれを機に、出張買取りを利用してみるのがお勧めです。

買取専門店のSHIENでは、出張買い取りのサービスも行っています。
対象となるエリアがございますのでご確認の上、出張買い取りも是非ご活用くださいませ。
対象エリア外の方は、宅配買取もご利用可能です。

  • 兵庫県
    神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、加東市、たつの市、猪名川町、多可町、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町
  • その他
    京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県